これは僕が中学生の時に、教室で起こった衝撃的なお話です。 僕は子供の頃から、お笑いには興味を持ち、 いつもクラスを笑顔にする事を使命と考えていました。 他の文章の中にも少し書いてますが、 僕が第一に考えるのは常にクラスの雰囲気。 僕は、あんまり普通の人じゃないようなので、 いろんなことが僕の周りで起こるのですが、 「他人に迷惑をかけたらあかんで」 という母の言葉を忠実に守っていました。 また、自分に何かが起こった時だけでなく、 クラスの雰囲気が暗くなった瞬間、使命を感じ、 戦いの大地(笑い)に出て行くのでした。 つまり、僕にとってクラスの笑いは聖域。 目立つことを目標にしていたわけではないのですが、 笑いは、かぶせても自分が手中におさめたかったのです。 しかし、今でも忘れない中学3年の歴史の授業。 僕には拾いようの無い、出来事が起こったのです。 いつものように繰り広げられる歴史の授業(平川先生:通称:ごりポン) この先生は野球部の監督もしており、筋肉質の肉体派。 面白い先生ではあるのですが、忘れ物をした場合は、 ケツバット 本物のバットじゃないですが、 修学旅行で買ってきたらしい、My警棒を用いて、 生徒に体罰を食らわせます。 ・・・その頃は、恐ろしかったものです。(もろ体罰ですが・・・) つまり、中途半端な事が許されない授業だったんです。 なのに・・・ なのに・・・・ あの出来事は起こってしまいました。 ごりポン「じゃ、問題だすぞ〜。」 いつもの声が教室に響きます。 この授業では、生徒を指名して解答させるときには、 いつも列のすみっこから、順番に当てるタイプの授業です。 ごりポン「戦国時代には、大名の力はなんと米の単位で測られとったんや。 さて、じゃ、その単位ってなんや?」 俺(心の言葉)うっ、石(こく)だよなぁ・・・ 俺(心の言葉)でも、石って米の単位やったんかぁ。しらんかったぁ。 先生が、指名に入ります。 ごりポン「鈴木(仮名)、なんや?」 鈴木「え〜〜、米の単位なんですか〜〜、 合(ごう)!?」 俺の心 (^-^; ごりポン「あほか〜、こんな手ですくえる単位で計れるかぃ!」 俺(心の言葉)みんなも、石ってのはわかってても米の単位って知らんから不安なんかなぁ ごりポン「次、山田(仮名)」 山田「えー、なんやろ、、、 升(しょう)!?」 (^-^;; ごりポン「なんでやねん。ビンで量るかいなっ!えーかげんにせーよ!」 ごりポン「次、川田(仮名)」 川田「わかった! 俵(ひょう)や!!」 ごりポン「おまえらなぁ〜、わざとまちがっとんやろ、、なんでそうなんねん。しつこいねん」 そろそろ、当てなくては・・・という焦りがクラスに広がります。 ごりポン「次、北島」 きました。こいつです。 こいつが今回の主役です。(思い出の) 北島くん、通称:さぶ 当然、北島三郎からとられている。 彼は、明るいやつではあったが、 勉強はさっぱり。運動も微妙。 ある意味、目立つことはタマにはあった。 少なくとは、俺にはそれ以上には見えなかった。 彼のことを俺はみくびっていた。 しかし、未来は残酷なものだ。 突然やってくるのだ。 未知の領域が。 人はある時、突然輝くのかもしれない。 こう初めて感じたのは、この時だったかもしれない。。。 ごりポン「おい、どーした、北島っ」 さぶ「う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。。。」 さぶ「500CC(ごひゃくしーしー)」 俺 ∑(‾▽‾; ごりポン「なめとんのかっ!(笑」 や・・・やられた・・・・ よ・・・予想外だった・・・ あまりにも予想外で、やじつっこみすら出来なかった・・・ つっこみ所が多すぎると、つっこめねーーー! せ・・・せめて・・・・ CC(しーしー)って単位で答えてくれ・・・ なぜ五百をつける必要があったんだーーー、、、 いろんなツッコミが頭をよぎりました。 しかし、どれもそれにふさわしいと思えるものは無く、 むしろ、すでにタイミングを逃していました。 見直したよ、さぶ。 お前、いけてる。 |